沖縄でのフォトウエディング・オリジナルのウエディングドレスならST WEDDING

blog

ブログ

  • 2018.2.17|
  • 沖縄現地情報/Okinawa local news

旧正月がやってまいりました

皆様こんにちは、ST WEDDINGのブログへお越しいただきありがとうございます。

ST WEDDING 東です。

早くも沖縄では、桜が満開となり暖かな風が吹く季節に変わってきています。九州地方でも春一番が吹いたとのことで日本も春へと移り変わってきて、どんどん過ごしやすい時期になっていきますね❀

 

さて突然ですが、沖縄にはもう一つお正月があるのは知ってますか?

 

沖縄では15日・16日は旧正月にあたり旧暦「トゥシヌユールー」(大みそか)には新年を迎えた方が多かったかと思います。

それは「旧正月」といって月の満ち欠けを基準にした太陰暦に基づいたとされ、年によって日付が違います。

日本でも明治から大正頃までは、お正月と言うのは「旧正月」で行われていたそうですが、現代ではお祝いをしなくなったそうです。祝わなくなった理由は定かではないそうですが・・・

 

では、なぜ沖縄は今も「旧正月」の行事を行っているのか。それは、沖縄だけの独特の文化が関係していると言われています。

今では、沖縄県内でも旧正月を行わなくなった地域や家庭も増えてはいますが、今でも一部地域では沖縄の正月を大切にし地域や家庭で新年を祝う為、親戚が集まりソーキ汁(豚肉のお味噌汁)や赤飯等を仏壇にお供えしてお正月を迎えています。

この時期は、地元のスーパーでもお歳暮コーナーやお年玉袋の販売もされていて県外の方からすると違和感のある光景に感じるかもしれません。しかし、沖縄では正月が2回やってくる家庭も少なくはありません。

 

ではなぜそれ程、沖縄では旧暦が根強く息づいているのでしょうか。

それは、中国文化の影響をたくさん受けているということと周りが海に囲まれた島国であることだと言われています。台風や潮の満ち引き、農作物の種まきや収穫時期を把握する為に沖縄では旧暦を大切にしてきました。

私はこういった伝統を大切に守っている沖縄がとても大好きです。

 

沖縄には他にも旧暦になぞって行われているイベントがたくさんありますので、時々ブログを通してお届けいたします。

S_7488354775845

ブログ内検索

新着記事

カテゴリ

過去記事

CONTACT

お気軽にお問い合わせください。

ドレスパンフレット、沖縄ロケーションフォトプラン、その他豊富なウエディングサービスについてのお問い合わせ、資料請求はこちらから承ります。

お問い合わせ

ページのトップへ